06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ~、今週も学校が終わった終わった~
家に帰ったら早速昨日届いた海辺のseacretをプレイしよって思ったらなぜか親父の姿が!!
しかもなぜか手に持って読んでいるのはテニスの王子様!!(しかも20巻)
ええ~???本当にびっくりしたんだが(笑)珍しく金曜休みだったのも。
てか勝手に人の部屋からごっそり漫画本持ってってたんかい!
しかも暇だったからっていい子して1日中テニスの王子様読んでたってどーなのよ??
でも350冊以上はある結姫の漫画の中からテニプリをなぜか選んでくれたってのがなんとなく・・・嬉しかったり(え?!)
昼から読んでたって・・・私が学校で勉強してる間中ずっとのんきに読んでたんかい!羨ましいぜ、こんにゃろー(笑
でも、20冊も読んだってはえぇな、おい。
結姫もちょーど1巻から久しぶりに読み直してみよっかなーって思ったのに、親父に先越されてくやしかったりしてるけどねv
てかね、親父すでに33巻くらいまで、読んどるんよねぇー(半年前くらいに)
まぁ、別にい~けど。そんな親父、未だ読んでます。
もうさすがに寝たんかね?・・しっかし、やっぱ途中まではフツ~に純粋に少年漫画として面白いね
と再確認親父もいちおー面白いみたいなこと言ってたしー。(そんな親父は桃ちゃんが好きらし
ー)親父、仕事仲間でジャンプ未だに読んどったりする人も結構いるらしー(^ω^)
銀さんみたいな大人、多いんだねー親父も私が生まれる前まで東京ラブストーリーとかやって
た雑誌買っとったらしー、やっぱり大人になっても漫画ってのはいーもんなんだね~(息抜きとか?)
この前テニプリ36巻買ってる女性目の前で見ちゃった(*>ω<*)
キタ━━━(゜∀゜)(∀゜ )(゜ )( )( ゜)( ゜∀)(゜∀゜)━━━!!
待ちに待ってた海辺のseacretがコナミさんから届いたぉ(^ω^)/
もうここ一週間本当に楽しみにしてたんだよ~
やっぱはじめてネット注文したからかな?その場で払えばよかったし、マジすばらC→!!
あふぉべ様のメールガードもばっちし届いてた(*>ω<*)
17時~19時に設定したら17時15分というちょうどいい時間におばさまが来てくださった(*´▽`*)
まだ1時間もやってないんだけど海辺はもう全員好きなキャラばっかだから(゛∀(゛∀゛)∀゛)ワクワク!!
遭難する間も俺様サマな人がすっげえ目立っててでしゃばっててそれが面白くて×2・・・(そこかッ?)
宍戸さん、あんま出番なかったけどちゃっかりアフォベ様・乾・はじめチャン・柳につっこみを・・ナイス!!b
比嘉中面々が打ち解けてないトコもこれから楽しみじゃけんなぁ~
アフォベ様、宍戸さ~んvv、チョタ、ジロー、ブン太、ジャッカル!!キヨ、あっくん、はじめちゃん、裕太
君、サエさんバネさん、皆結姫の好きなキャラばっかなんだもーん、マジ嬉しい~
第199回(来週200?!)オン・ザ・レイディオ~!今回は電波がよかったんで絶好調で感想書きま~す
今月のマンパは津田さんと木内君のメガネ&関西弁コンビ
今週のゲストは伊武深司役の森山栄治さん桃だよ~(ミュ)
木内さんいきなり噛んだ!「ひょうてん学園」言うた!げ、激ダサだぜ、木内さん(笑)
●ふつおたトーク
Q:どんなおでんの具が好き?
森山君大根て答えたら早速ふつーすぎや!と木内さんに突っ込まれ、そのまま終了・・・
Q:捨てたくても捨てられないものありますか?
森山「あ~、アルバムとかなかなか捨てられないですね」木内「伊武のとか?」←うけた!!
木内さん、今日はいつにもまして意地悪やぁ~(笑)←やっぱ自称ライバルだから?
●言わねぇ~テニプリ大作戦!!(なっつかしいなぁ!!)
これ、CD大作戦に続いてなかなかの長寿コーナーじゃないかなぁ?
まずは忍足から「お姉ちゃん・・・俺と一緒にコスプレ
せぇへん?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・(・A・)
津田さんは「これは、言わないよねぇ?」と言ってましたが、いやいやコレ、リスナーの皆様的には普通にアリですよね???私の脳内では忍足=変態(酷)なので普通に言いそうな気がするんだけどなぁ(笑
続いて伊武「アーイ・・・トゥイマテーン・・・」一瞬何言ってるのかわからなかったけど3・4回繰り返して言ってくれたのでやっとわかったw(でもこれ誰のネタよ?)すんまそんとか言うくらいだからいいそうだけどなー。
そして、乾「やはりケーキは別腹だな。」
ははははwおもしれえw確かに乾がケーキ好きだかったらきもいもんな!(私のきもいは愛の裏返しですので)
海堂とか桃とかとどっか食べにでも行ったりした時この人だけ甘いもん注文したたりしたときゃあ・・・
想像しただけでオレンジジュースを拭いちゃうねw
結局どれが1番かあやふやなままに終わっちゃったけど私的には乾のが大賞!!
忍足のA気持ち思ってたんと違っていい感じだったな
そして、いつもながらにえろいね!(`д ´b)
●テニプリバスタイム
「くっそー忍足の奴!明日眼鏡に指紋つけてやるッ!!」by跡部
いったい何があったの??!でも可愛いな眼鏡に指紋うけたw
中学生らしくていいんでないかい??(*´▽`*)
真田のバレキス流れてた・・・・・・。!!
これは・・・・ば、罰ゲームですか?(笑)
歌い方すご!!跡部様、侑士、宍戸さんと来てなぜに弦ちゃんなのかなーww
●テニプリドリームマッチ
ラジプリ駅伝対決、万歩計をつけて走る栄治さん、女の子の内股になってたらしいwカワユイv
津田さんは先週に引き続き、せっこー!!ベルトに万歩計をつけて振るっ・・・て栄治さん頑張って内
股で走ったのに(笑)結果準備運動して激しくダンシング☆した木内君の勝利☆
体力的に疲れた森山君・・・お疲れ様です
最近寝不足だァ、体育じゃ長距離走らされてばっかりでクタクタなのになァ~
火曜は久しぶりにラジプリ(ラジオ大阪)を聴いてみちゃってたり(・A・)
実は先週、受験生(中3)の弟が1人で聴いてたみたいでマジ驚いちゃいました(笑)
しかも「誰がマンパかよーわからんけど関西弁だった」とかなんとか・・
それについに!松井Pが登場してかるたを読んでたらしい!!
くぅー、私も聴けばよかったァ!!氷帝エタニティは1日限定で流れたらしいし・・・
来週双子が出てくるって言ってたから木更津亮かと弟は勘違いしてたり(淳は?)
だけどオリジナルの方の双子ちゃんの片割れだったんだね(意外!
「このごに及んで初登場??!」と木内さんと津田さんもビックリ!
樋口さんも今まで呼んでもらえなかったのすね気味でした(可愛いv
初登場の人限定でやるピンポイント☆スマッシュ懐かしすぎだよ~v
テニプリキャストに苦手な人がいる? yes!
こーいう時必ずマンパの人は真っ先に「小野坂さん?笑」って聞くんだよねf^^
樋口さんはあの人数の多さとやかましさに驚いたらしいですがなんとなく納得、うん。
動物園って例えがすごい・・・・・!!
テニプリドリームマッチの紙相撲対決ではお約束な乾汁、飲むことになっちゃったけど初登場は当然らしい?
ミスターゲストの木内さんはゲストのたびに飲まされてたしね^^
雑巾の味ってすごッ!!津田さん勝ったのに試合前に樋口さんの相撲の足折ってたとこ目撃されてて結局飲まされてました(笑)
次回はまたも登場、伊武役の森山さんあれ?そーいや、木内さんは
なぜか自称森山さんがライバルだと言っていたような・・・(その理由で
演じたいキャラ伊武だったし)なんだか来週とっても気になるぞ?
2007年のスタートは氷帝の変態(ぇ?)と呼ばれたこの方
タイトル:A気持(初回生産完全限定盤)
アーティスト:忍足侑士
発売日:2007年1月24日(水)
品番:NECM-10058
価格:¥777(税込)
収録内容:
1.A気持
作詞・作曲:木内秀信 編曲:corin.
2.A気持(Original Karaoke)
ボーナストラック
3.勝利者インタビュー
やはり、また来たね(笑)まあ、好きだからいいんじゃけどタイトルのA気持ちってw
思わずオレンジジュースを吹きこぼしてしまったじゃないか!!
ジャケットはどこがA気持ちなんでしょうか?ってとこがまた笑いを注ぐよw
絶対跡部に対抗してるよね笑
まあ、好きにすればいいさ。
私はもう何があっても驚かんで!だって大典さんがバレキス歌っちゃうくらいだもん!
は~いついにプレイしちゃったぁ
若様(わかしじゃなくてわかって呼んどるんよ、私は)
もうさぁ、めっちゃ可愛すぎなんよあり得んわ
予想してるよりよかったよピヨ
ああ、でもネタバレになっちゃうから気になる人orお暇な方は見て続きを読んで下さいな
・・・はじめは何がドキドキサバイバルじゃー!もはやテニスの「テ」の字もないやんけおもうとったけどね
前からやってみたかったんだーってことでさっそく↑↑
【1】ずばり!1番好きなキャラクターを1名。
勿論宍戸さん語りつくせないほど愛してます~
【2】ずばり!1番好きな学校を1校。
そりゃあ、氷帝ですよ皆かっこよすぎ~!!!>▽<
【3】ずばり!テニプリの魅力とは?
かっこいい男の子たちがテニスを愛してる姿?と後ギャグ(コラ。
【4】あなたにとってテニプリとはどんな存在?
なんかもうなくてはならないものかも・・・
※なんか長くなりそうなのでテニプリお好きな方のみ続きを読んじゃって下さい
ついこの間じーちゃん家泊まった日にスーパーで読んだと思ってた合併号なのにまたも合併号で出てたよ、ジャンプ。
なんかテニプリ掲載順位・・・・かなり危ないんですけど、こち亀やモテ王はおろか・・・なんというか@w#%U。
四天王寺戦あたりからずっとねタカさんが試合してから落ちるとこまでに落ちたというか(ぇ?タカさんのせいかよ
)
血まみれで戦ってるタカさんかなり痛々しい(でもなぜか笑ってしまう
)
許斐先生は狙ったつもりじゃなくあれを素で書いてるとこがすごいんだよ
菊丸と大石がシンクロしちゃった時とか誰もが「ついにやっちゃったよ」とか「こいつらシンクロしちゃったー!!!」って思ったでしょうよ。(つーか男子が言ってたよ)個人的にあの時の宍戸さんの恐ろしいものでも見るかのような顔好きです(笑)
でもビュティさんとかピヨ彦みたいなツッコミはあったらだめだって!
あえてツッコミないとこがあの
漫画の魅力なんだよー!!
ああ、なんかタイトルからかなり外れてる・・・そうだよ!すっかりジャンプの方じゃしらけちゃってるけど帰ってきたよ!
亜久津ー!!!
山吹の全国はたった1・2ページで省略されてかなりファンの間でも不満だったんだよ
負けるってわかっててもせめて亜久津が帰って来るって感動を出しとかなくっちゃって
しかもコノミンは「亜久津は帰って来ますよ♪」とか断言しちゃったんだから尚更~って思ってたらけど。おおー!!
まさかタカさんピンチの時に駆け付けてくるとはねこれ、コノミン狙っとったんよね?山吹戦ですっかり忘れとったちゅうワケじゃないんだよね?私は信じるよぉ??
ってことでこれでまた掲載順なんとか上がってくれればいいんだけど、皆・・・アンケートを送ろうや?(たまに方言入っててすんまそん)