あ~あ~、なんだか最近憂鬱だァ


(´・ω・`)
学校は最近時間が経つの早いし、いっつもおんなじ繰り返しだし楽っちゃ楽だけどさァやっぱ退屈だァ
私的にはイイ事もないけど嫌な事もないから平和でイイって思うけど、最近友達たちがミンナ自己中って
思えてきちゃって、かったるーい、ギャル系?の友達は悪口ばっかでうんざりしてきちゃったー。
隠れオタの友達たちのが考えてみりゃ人の悪口言わないし明るいし平和な感じでいいわ↓
よく今まで私は我慢してたもんだ、どこまでお人よし?つーか今更気づくなァって感じ。
でもなー、人の悪口とか言ったら絶対帰ってきちゃうもん!!私1年の時はそれで友達に裏切られれ
て大変だったし!だからなるべく控えてる!!(女は陰湿で裏切りやすいし、タチ悪いし)
シャーマンキングの葉の「やったらやりかえされる」って言葉は本当に印象に残っとる!
でも今回はちょっとブログで愚痴ってみちゃう(ウゼw
だって×2!!「あの子メールの顔文字いっつもパクるじゃけどー、あーゆーの嫌!マジあり得んし!」とか聞かされても私はそんなんでいちいち腹立たないもん


とりあえず、「あー、確かにそれは嫌よねー」とか上手く相槌打ったりして聞いてあげたけど。
あの子いちいち学校のところどころにある鏡とか通るたびに毎日見てて絶対自分のこと可愛く思ってるとか・・・・・ぇえええええええええええええええ???ありえなーーーーーーーーーーーい


つうか私もしてるし


むしろ自信がないから見るんだと思うけど(笑←本人にも言った
隣のクラスの友達と同じクラスの最近仲良くなった子がよく友達が休んだり弁当食べれない時に私のとこに一緒に食べようって来るけど、私はフツーに他に食べてる子(複数)がいるんだしなー、まあ可哀想だから食べてあげるけど。どっちからも誘われたとき後からの方に断ったら自分と食べるの当たり前みたいな感じでもう片方の子の悪口言うし、先に言ってきた子は自分と食べてって言い方当たり前のようだったしなんだかなー。
その子らいろんな子たちのこと勝手とか言ってるけど自分もじゃん!!って感じ(^ω^)
まあ、なんだかんだ言っても友達だしその子たちのことも一応好きだけど・・・やっぱなァ~。
でも1年の時は私も1人だったこともあるし1人になってる子を放っておけんのは事実だー><
むしろ2年になって一緒に帰る子もお弁当食べる子も間に合ってるのに誘ってくれる子までいるって思うと微笑ましく思っとかんとねぇ、でも2年になって友達がたくさんできてよかった

(散々言っといてそれか)
PR